top of page
鳳明館について
東京の真ん中、夏目漱石、森鴎外らをはじめとする文豪が愛した本郷に佇む
純日本旅館 鳳明館。
築120年を超える登録有形文化財の本館を含む3館とも、創業当時の姿を色濃く
伝えています。
意匠を凝らした設え、古き良き昭和がタイムカプセルのように保存されたこの
建物で、本物のレトロ感を味わいながら寛ぎのひと時をお楽しみ下さい。
現在、大規模改修により日帰りプランのみ提供しております。
台町別館は、設備改修工事のため一時的に閉館しております。
再開日は分かり次第お知らせいたします。
ご理解頂きますようお願い申し上げます。
この機会に是非、気軽にお楽しみください。
-----お知らせ-----
■鳳明館360度ビューイング 公開■
本館はこちら
台町別館はこちら
森川別館はこちら
■縁起物の飾りを施した "招福"の客室
プランご利用者の皆様に無料見学サービス提供中■
(本館 えびすの間・森川別館 末広の間)
■ブログ ”とりっどり鳳明館” スタート■
----最新トピックス-----
■イベント情報
B フェス ー文京 つながる人・まち・防災ー
8月27日 本館
主催:文京区本郷五丁目台町町会
共催:赤門前町会・菊和会
見えない価値を探して、学んで、遊んじゃおう!
9月7日 森川別館
主催:NPO 法人 寺子屋日々喜
文豪缶詰プラン 9月20日 森川別館
主催:八十介
申し込み:https://www.yasosuke.co.jp/post/100-9-20-bungokan
寛ぎ







テレワーク・ワーケーション

縁起物・招福









意匠を凝らした設え







昭和にタイムトラベル


